今年度の雁木制作もいよいよ大詰めとなりました。躯体と屋根瓦までの作業が終わり、今回は軒裏にデザインされた組木についての検討会です。
ダブルホームの学生がひとりひとつデザインした組木は、家主の方が踊る藤扇流の藤の花をモーチーフとしたもので、個性的な形で雁木の下を歩く人を迎える予定です。組木の作り方と、形の詳細について検討をしたところ完成には至りませんでしたが、次回は組木同士の形の取り合いを課題として調整していきます。
| ブロックの撤去 |
| 生垣の移植 |
| ベンチの移設 |
| 敷地の土を掘り返す様子 |
| 集合写真 |
| ヤマボウシの掘り出しの様子 |
| 樹木の仮植えの様子 |
| 集合写真 |